よくある質問
Petltonに寄せられるよくある質問をまとめました。
サービス全般
Petltonは、全国のシェルター・保護団体と里親希望者をつなぐマッチングプラットフォームです。保護犬・保護猫の情報を閲覧し、気になる子がいれば直接シェルターとやり取りできます。
里親希望者の方は、会員登録・ペット検索・応募まで完全無料でご利用いただけます。シェルターの方は、一部有料プランもございますが、基本的な機能は無料でご利用可能です。
現在は保護犬・保護猫を中心に掲載しています。犬種・猫種は様々で、子犬・子猫から成犬・成猫まで幅広い年齢層のペットが登録されています。
里親希望者向け
一般的な条件として、以下が求められます:
- 20歳以上で安定した収入がある
- ペット飼育可能な住居である
- 家族全員の同意がある
- 終生飼養の意思がある
- 定期的な健康管理ができる
一般的な流れは以下の通りです:
- Petltonで気になるペットを探す
- シェルターに応募・問い合わせ
- 面談・審査(書類審査、面接など)
- トライアル飼育(1-2週間程度)
- 正式譲渡
- 譲渡後のフォローアップ
多くのシェルターでは、医療費の一部負担として譲渡費用を設定しています。一般的には1-3万円程度で、ワクチン接種・健康診断・去勢/避妊手術の実費相当額です。営利目的ではありませんのでご安心ください。
可能です。ただし、長時間の留守番が多い場合や、万が一の際に預けられる方がいない場合は、審査が厳しくなることがあります。ペットの幸せを最優先に考えた審査が行われます。
シェルター向け
シェルター登録ページから必要事項を記入し、審査をお待ちください。審査には通常2-3営業日かかります。動物愛護法に基づく登録や、活動実績の確認をさせていただきます。
無料プランでは最大10匹まで掲載可能です。それ以上の掲載をご希望の場合は、有料プランをご検討ください。
1匹あたり最大10枚まで写真をアップロードできます。ファイル形式はJPEG、PNG、1枚あたり5MBまでです。可愛い表情や健康状態がわかる写真を複数枚掲載することをお勧めします。
トラブルシューティング
パスワード再設定ページから、登録済みのメールアドレスを入力してください。再設定用のリンクをお送りします。
迷惑メールフォルダをご確認ください。また、「@petlton.com」からのメールを受信できるよう、ドメイン指定受信の設定をお願いします。それでも届かない場合はお問い合わせください。
マイページの設定メニューから退会手続きが可能です。退会すると、登録情報やメッセージ履歴はすべて削除されます。譲渡手続き中の場合は、完了後の退会をお勧めします。
解決しない場合は
上記以外のご質問やお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ